SSブログ

雨ニモマケズ [自然]

台風4号の影響で土曜日から東京でも雨が強く降っています。
そんな雨の中、理化学研究所の一般公開日にもらったアサガオの種から花が咲きました。

ちょっとヨレヨレかな...

このアサガオの種は、加速器で原子核ビームをあてたことで染色体にキズがついているので、次の世代から変種が生まれてくる可能性があるそうです。
参照:変化アサガオとは
昔学校で習ったメンデルの法則ですね。

ところで、メンデルの法則といえば、実験結果は捏造だったという説があります。
ある確率で事象が起こることがわかっていても、実験結果がぴったり一致するのは、実はかなり珍しいことなのです。
ちょっと例が違うかも知れないけど、お年玉年賀はがきの3等があたる確率は1/50ですが、年賀はがきが100枚来たとき、いつも3等がぴったり2枚あるなんてことは、めったにありません。
ところが、メンデルの実験結果は、あまりにも理論通りの結果が出ていたため、捏造ではないかという疑惑がもたれています。
でもメンデルさんは、嘘を付くような人ではなかったらしい(?)ので、助手の人がメンデルさんに都合の良い実験結果だけを渡していたのかも知れませんし、めったにあることではないピッタリの実験結果が得られたのかもしれません。
今となっては本当のことは、わかりませんが、メンデルの法則の発見が偉大な発見であったことに変わりはないでしょう。


いろいろ難しい話はあるみたいですけど、来年どんな花が咲くのか楽しみです。


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 3

amane

メンデルの法則って 名前だけは覚えてますが
どんな法則だったのか・・・ (^^; 
そっちさえあやふやなので わかりませーん 
朝顔 素敵ですね 
うちの朝顔ちゃんは まだ咲きません
by amane (2007-07-15 22:42) 

Oimizu

昨日、近所で昼顔が咲いているのを見つけました。
朝顔・・・もうそんな季節なんですね。

メンデルの法則は、学校で習ったときに、ちょっと疑問だったんですよね。。。
具体的に、どんな疑問だったか、もう良く覚えていないけど・・・
メンデレーフ、エンドウ豆の7つぐらいの特徴について調べていて、それぞれの特徴が1つの遺伝子のみで決定されるならば計算通りなんだけど、そんなにうまく行くものか? と、先生に質問した記憶があります。
by Oimizu (2007-07-16 11:04) 

aoken

amaneさんコメントありがとうございます。

最近なんとなく忙しくて、アサガオのことは忘れていたのですが、いつのまにか花が咲くまで育っていました。
まだまだ、蕾があるので、しばらく楽しめそうです。


Oimizu さんコメントありがとうございます。

学校の先生の困った様子が目にうかびます。
ファインマンさんも言っているように、科学には、実は絶対に確かなものは一つもないけど、学校ではそれを真理として教えないとテストで点がつけられないから、先生も教えるの大変だと思いますよ。
by aoken (2007-07-16 17:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0