SSブログ

杉並公会堂に行きました [アート]

今年も八雲オーケストラの定期公演会に行きました。






ヴェルディ 歌劇「運命の力」序曲
メンデルスゾーン 交響曲第四番 イ短調 op.90 「イタリア」
ドヴォルジャーク 交響曲第九番 ホ短調 op.95 「新世界より」

ドヴォルジャークは、12年前に聞いたときより、第二楽章がシットリとしていて、とても良かったです。

来年は、20回記念ということで、チェロリストのルドヴィート・カンタさんとのコンチェルトらしいです。いまから楽しみ...

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

THE TOKYO ART BOOK FAIR [アート]

天王洲アイルの寺田倉庫で行われているTHE TOKYO ART BOOK FAIR 2017へ行きました。



大盛況です。

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:

幻燈会に行きました。 [アート]

gallery-mai
飯田橋の工芸ギャラリー邁(まい)
企画展第55回 7月1日〜10日、かわうそ兄弟商会と山猫あとりゑ二人展

今日は、宮沢賢治の「やまなし」の幻燈会がありました。

続きを読む


nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

幻灯会 [アート]



根津のりんごやさんに、宮沢賢治の「黄色のトマト」の幻灯会を見に行きました。


画:山猫あとりゑ・小林敏也さん
朗読:かわうそ兄弟商會:羽生田有紀さん

続きを読む


nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

海老さんのピアノを聴きました [アート]

八雲オーケストラの定期演奏会に行きました。
今回は、なんと海老 彰子さんのピアノコンチェルトです。

チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番、ワイルドだろ~ダイナミックな演奏に圧倒されました。
最終楽章のフィナーレ、オーケストラもしっかりついてきて、感動しました。
長~いリハーサルは、この最終楽章の高揚感のためだったんですね。すっご~くよかったです。



蛍とカルメンと藍染 [アート]

ほたるの里・三鷹村
最近、週末のお天気が悪いので、あきらめかけていたのですが、土曜日は午後からお天気が回復して、今年もほたるの里・三鷹村で蛍を見ることができました。
今年は、国分寺崖線の崖下の茂みの中に池を造ったということで、茂みの中で沢山ホタルが飛んでいました。

コンデジでは、これが精一杯


日曜日は、毎年恒例の八雲オーケストラの講演会へ
杉並公会堂
今年は、シューベルトのロザムンデ、ビゼーのカルメンとブラームスの交響曲第4番でした。
カルメンの歌は、岩田友里さんと高橋祐樹さん
プロの声楽家の方の声量に圧倒されました。
あ、もちろん演奏の方も負けてなかったですよ。



演奏会の後は、羽生田有紀さんの版画と藍染の作品展へ
藍色しかないのに、作品の中にちゃんと世界があるのが不思議

羽生田有紀さんの作品展「インジゴ・ブルーの船出」6月2日~6月14日
オガワカフェ

オガワカフェ




ほたるの里・三鷹村





nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

エロイカを聴いた [アート]

久しぶりに晴れた日曜日
午前中は、武蔵野公園に
ヤマボウシ
まるで雪が積もったように真っ白なヤマボウシがとってもまぶしく感じました。

桑の実もこんなに色付いて
くわの実
もちろん食べてみました。
ちょっとすっぱくて、なつかしい味


午後からは、八雲オーケストラの定期演奏会へ
杉並公会堂
今年は、
シベリウス フィンランディア
チャイコフスキー 組曲「眠れる森の美女」
ベートーヴェン 交響曲第3番
の3曲
毎年、直球勝負(?)ですね
八雲オーケストラは、今年9年目だそうです。
今まで3回公演を聞きに行きましたが、回を重ねるごとにハーモニーがとってもよくなって、今年はお客さんもいっぱいで、ちょっと驚きました。
本日のメイン、ベートーヴェンの交響曲第3番、「のだめ」のコミックlesson18では、のだめが楽譜なしで弾ききるというのがあるのですが、指揮者の武藤先生は楽譜なしでとおしていました。
この曲、50分ぐらいある大作なのに、楽譜全部覚えているんですね、すごい!


夜は、ひさしぶりにみんなで、ピザ探検隊
La Voglia matta
荻窪のLa Voglia matta
食べるのに熱中して、写真撮るの忘れました。




家に帰ると、なんだかとってもよい香りが


月下美人


今年もまた月下美人が咲き始めました。
月下美人


杉並公会堂



La Voglia matta ルミネ荻窪店



nice!(10)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:アート

バラとバンドゥーラ [アート]

今年も神代植物公園のバラフェスタが始まりました。(去年のバラフェスタ

フロリック.jpg
フロリック

新雪.jpg
新雪


クイーン・エリザベス.jpg
クイーン・エリザベス

プリンセス・ミチコ.jpg
プリンセス・ミチコ

プリンセス・チチブ.jpg
プリンセス・チチブ


バラ・フェスタ中の土曜日曜は、バラ園でコンサートが催されています。



17日は、ナターシャ・グジーさんのバンドゥーラ(Wikipedia)のひきがたり

ナターシャ・グジーさんとバンドゥーラ
バンドゥーラというのは、ウクライナの民族楽器だそうです。
弦の数は、民族楽器なのでいろいろあるのですが、この日ナターシャ・グジーさんが演奏されたのは63本もあって、楽器の重さも8kgぐらいあるそうです。
バンドゥーラは、ギターのようにフレットがなくハープのように両手で弦を弾くことができるので、音色は、澄んだ音が美しく重なった深みのあるハーモニー


ナターシャさんの透き通った歌声と、バンドゥーラの優しい音色がとってもすばらしくて感動しました。

ナターシャ・グジーさん




神代植物公園



nice!(15)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

おいでや [アート]


長坂にある「おいでや」という所にいきました。
昔医院だった立派なお屋敷が、そのままギャラリーになっています。


軒下に、とってもおおきなオニヤンマが

庭には、スイカが生っていたり、都会のギャラリーにはない良さ(?)があります。


8月15日には、長坂甲斐源氏時代まつりがあるそうです。

おいでや


さかなの目 [アート]

こんなの買いました。

ドア・メガネ 視界200°


黒い厚紙で筒を作って、外側をアルミテープで補強

ドア・メガネをつけて、ドア・スコープ魚眼レンズのできあがり。



これをデジカメのレンズにかぶせて、写真を撮ります。


野川公園のシダ



武蔵野公園

ワルナスビの花が沢山

いつも見慣れた風景も、こうやって見ると不思議な世界に見えてきます。


おまけ
魚といえば...
武蔵野公園の池でメダカを発見しました。

メダカって昔は、田んぼとか小川なら何処にでもいたような気がするのですが、今は、なんと絶滅危惧種に指定されているんですね。


nice!(6)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート