SSブログ

時を超えて [多摩・武蔵野]


北山公園に大賀ハス(おおがはす)を見に行きました。
盛りは過ぎてしまっているようですが、まだいくつも花が咲いていました。


大賀ハスは、1951年に千葉市花見川区にある東京大学検見川総合運動場で発掘された、約2000年前のハスの実から発芽・開花したハス(古代ハス)として有名です。
ハスの種の年代測定と、開花させることに成功した大賀一郎博士の名前を取って大賀ハスと名づけられたそうです。


2000年の時を超えて花を咲かせることができる、ハスの種の生命力には驚くばかりです。

北山公園



ハスといえば極楽浄土


近くの霊場(ワンダースポット?)山口観音です。

山口観音




おまけ

多摩湖の工事
あと1年半で完成

多摩湖 見晴台


nice!(5)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 5

コメント 9

つぴぃ

いや~、見慣れた場所もこうして美しい写真に撮っていただくと新鮮です。蓮の花を堪能できるのは「早起きは3文の得」だからですよね。今の季節なら特にそうなのかも(昼間は暑すぎますし)。
by つぴぃ (2007-08-05 11:35) 

2000年の時を越えて花開いたとはすごいです。
by (2007-08-05 13:01) 

aoken

つぴぃさんコメントありがとうございます。

蓮の花今年はもう終わってしまったかなと思っていたのですが、まだ咲いていてくれました。
土曜日は朝から日差しが強くて暑かったのですが、そんな中で色鮮やかな蓮のは花を見ているとインドやビルマにいるような気がしてきます。って山口観音に行ったからかな?


tanaka-ma3さんコメントありがとうございます。

2000年たっても花を咲かせる植物の種は本当に不思議です。
植物の種子やクマムシは、体の中の水分がなくなるとなが~い休眠期間に入って、水分を得るとまた生き返るそうです。
古代エジプトの人は、それをまねしようとしてミイラを作ったのかな、などと炎天下の中、想像していたら、水分不足で熱中症になりそうになってしまいました。
by aoken (2007-08-05 15:27) 

mana

はじめまして^^
先日はniceありがとうございます。
大賀ハスなんだかロマンですよね~♪
また遊びにきますネ
by mana (2007-08-06 23:36) 

aoken

manaさんコメントありがとうございます。

manaさんのブログの、大賀ハスは満開で華やかな感じがいいですね。
私がハスを見に行ったのは、10時頃
すご~く早起きしないと、満開のところは見れないんですね。
by aoken (2007-08-08 07:13) 

絵瑠

こんにちは。
ハスが美しいですね。
沢山咲いて居て見応えが有りそうです。
by 絵瑠 (2007-08-09 13:43) 

aoken

絵瑠(お婆ちゃん)さんコメントありがとうございました

ハスの花って、今まであまり近くで見たことがなかったのですが、膨らんだ蕾は桃のようだし、花びら一枚一枚の形もとても美しいと思いました。
一週間前ぐらいが盛りだったようで、この日は三分の一ぐらいしか花が残っていませんでした。
来年は、盛りの時期にもっと早起きして満開のハスを見たいと思います。
by aoken (2007-08-11 09:19) 

nakapage

こんにちは。
へぇ〜、2000年前の蓮の花が咲いてるんですか!厳しい環境に耐えてきれいな花を咲かせてますね。建物といい日本というより、インドとか中国みたいな感じですね。
by nakapage (2007-08-11 17:59) 

aoken

nakapage さんコメントありがとうございます。

種は2000年も生きていたことになるのでしょうか?
不思議です。
山口観音は、ご本尊は千手観音様なんですけど、ビルマの仏様や、マニ車や七福神などアジアの神様仏様大集合の霊場になっています。
by aoken (2007-08-11 19:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0